今期初の鍋(水炊き)の後は(^^♪
最近の朝晩は秋を感じさせてくれます。
標高200mに位置するわが町は完全に夏終了。
とうとう金曜日の夕食は水炊きを要求しました。
その時の画像はありませんが、翌朝の模様をお知らせします!

残った鍋に「讃岐の煮込み味腰うどん」を放り込みます!

ほんで、翌朝

ぐつぐつ、ぐつぐつ…(^ν^)オイシクナ~レ
よいよ、うまそうになってきよるで


ふっ、ふっ、ふうぅ~

ずずずずずる~
この時ばかりは薄口醤油とすったゴマに七味でいただきます。
う、う、う、旨い!






いつも朝ごはんが少なめの小坊主もこの日は箸が進みました!
大盛りうどんだったので二袋しか購入してませんでした。
しかし、みんなの食欲が凄まじくあっという間に具なし鍋。
寒くなるとこれがいいんですよね!
( 太るけど…^^; )
その後辛口カレー粉をいれて「水炊きうどんカレー」に変化させ
三日間鍋にお世話になった三日目の坊主
